apelacion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・pe・la・ción, [a.pe.la.θjón/-.sjón]

[女]

1 〖法〗 上訴,控訴,上告.

presentar una apelación contra una sentencia|判決を不服として上訴する.

juicio sin apelación|確定判決.

recurso de apelación|控訴.

tribunal de apelación|上訴裁判所.

2 呼びかけ,訴え.

Hizo una apelación a nuestra conciencia.|彼[彼女]は我々の良心に訴えかけた.

3 〖医〗 立会い診察,対診.

médico de apelación|立会医,相談医.

sin apelación

手の打ちようのない.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む