apestar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・pes・tar, [a.pes.tár]

[他]

1 ペスト[伝染病]に感染させる.

2 〘話〙 うるさがらせる,閉口させる.

Me apesta con sus quejas.|私は彼[彼女]の不平にうんざりしている.

3 〘話〙 悪臭で満たす.

Apestas el cuarto con esa pipa.|君のそのパイプのおかげで部屋がすごいにおいだ.

4 〘話〙 ⸨de... …で⸩ あふれさせる.

5 腐敗させる,堕落させる.

━[自]

1 におう,悪臭を放つ.

apestar a ajo|ニンニクのくさいにおいがする.

2de... …で⸩ あふれる.

3 不信の念を抱かせる.

~・se

[再]

1 ペスト[伝染病]に感染する.

2 〘ラ米〙

(1) 〈作物が〉病害に冒される.

(2) (コロンビア) (ペルー) 風邪をひく.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む