小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・por・ti・llar, [a.por.ti.ʝár∥-.ʎár]
[他]
1 〈壁などに〉穴をあける,〈壁などを〉突き破る.
2 壊す.
3 〘ラ米〙 (チリ) 〘話〙 〈他人の努力を〉台なしにする,だめにする.
━~・se
[再] 穴があく,崩れ落ちる.
[他]
1 〈壁などに〉穴をあける,〈壁などを〉突き破る.
2 壊す.
3 〘ラ米〙 (チリ) 〘話〙 〈他人の努力を〉台なしにする,だめにする.
[再] 穴があく,崩れ落ちる.
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...