小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・pós・tro・fo, [a.pós.tro.fo]
[男] 省略符号,アポストロフィ(’).
▲古典,特に詩で用いられ,文字の省略を表す.今日では俗語に用いる.⇒d'aquel(=de aquel),l'aspereza(=la aspereza), qu'es(=que es).
[男] 省略符号,アポストロフィ(’).
▲古典,特に詩で用いられ,文字の省略を表す.今日では俗語に用いる.⇒d'aquel(=de aquel),l'aspereza(=la aspereza), qu'es(=que es).
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...