小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・pre・mio, [a.pré.mjo]
[男]
1 急ぎ,緊急.
2 催促;督促(状).
3 〖法〗 強制執行;(滞納税の)強制徴収.
El apremio es del 5%(cinco por ciento).|延滞金の料率は5パーセントである.
4 逼迫(ひっぱく),不足.
por apremio de tiempo|時間がなくて.
por [en] vía de apremio
〖法〗 強制による.
[男]
1 急ぎ,緊急.
2 催促;督促(状).
3 〖法〗 強制執行;(滞納税の)強制徴収.
El apremio es del 5%(cinco por ciento).|延滞金の料率は5パーセントである.
4 逼迫(ひっぱく),不足.
por apremio de tiempo|時間がなくて.
〖法〗 強制による.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...