小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・pren・diz, di・za, [a.pren.díθ, -.dí.θa/-.dís, -.dí.sa]
[男] [女] [複 aprendices, aprendizas]
1 見習い,徒弟.
2 入門者;研修生;学習者.
aprendiz de conductor|自動車運転教習生.
ser aprendiz de todo y oficial de nada
気ばかり多くて何一つものにならない,器用貧乏である.
[男] [女] [複 aprendices, aprendizas]
1 見習い,徒弟.
2 入門者;研修生;学習者.
aprendiz de conductor|自動車運転教習生.
気ばかり多くて何一つものにならない,器用貧乏である.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...