小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・pren・diz, di・za, [a.pren.díθ, -.dí.θa/-.dís, -.dí.sa]
[男] [女] [複 aprendices, aprendizas]
1 見習い,徒弟.
2 入門者;研修生;学習者.
aprendiz de conductor|自動車運転教習生.
ser aprendiz de todo y oficial de nada
気ばかり多くて何一つものにならない,器用貧乏である.
[男] [女] [複 aprendices, aprendizas]
1 見習い,徒弟.
2 入門者;研修生;学習者.
aprendiz de conductor|自動車運転教習生.
気ばかり多くて何一つものにならない,器用貧乏である.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...