小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・pre・sar, [a.pre.sár]
[他]
1 〈獲物を〉(牙(きば)や鉤爪(かぎづめ)で)捕まえる.
El lobo apresó el cordero.|オオカミは子羊を捕らえた.
2 逮捕する;〖海〗 拿捕(だほ)する.
apresar un barco enemigo|敵船を拿捕する.
3 監禁する,投獄する(=aprisionar).
[他]
1 〈獲物を〉(牙(きば)や鉤爪(かぎづめ)で)捕まえる.
El lobo apresó el cordero.|オオカミは子羊を捕らえた.
2 逮捕する;〖海〗 拿捕(だほ)する.
apresar un barco enemigo|敵船を拿捕する.
3 監禁する,投獄する(=aprisionar).
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...