aprovechado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・pro・ve・cha・do, da, [a.pro.ƀe.tʃá.đo, -.đa]

[形]

1 無駄をしない,物持ちがいい,やりくり上手な.

ama de casa muy aprovechada|とてもやりくり上手な主婦.

2 勉強[仕事]熱心な,勤勉な.

3 利用された,活用された.

casa bien aprovechada|機能的な住居.

dinero (tiempo) bien aprovechado|有意義に使われた金[時間].

4 〘話〙 抜けめがない.

Es un tipo aprovechado.|彼はがめついやつだ.

5 〘ラ米〙 (米国) 攻撃的な.

━[男] [女] がめつい人,抜けめのない人,要領のいい人.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む