arado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・ra・do, [a.rá.đo]

[男]

1 〖農〗 犂(すき),プラウ.

arado bisurco|二筋の畝を作る犂.

2 耕作.

3 〘ラ米〙 (コロンビア) 耕作地,畑;果樹園.

[←〔古スペイン〕aradro ←〔ラ〕arātrumarāre「鋤(す)く」より派生)]

a・ra・do, da, [a.rá.đo, -.đa]

[形] 〘ラ米〙 (プエルトリコ) 〘話〙 ばかな,愚かな.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む