arana

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*a・ra・ña, [a.rá.ɲa]

[女]

1 〖動〗 クモ

red (tela) de araña|クモの巣.

araña de mar|クモガニ.

2 シャンデリア.

3 かすみ網,鳥網.

4 〘話〙 要領のいい人,抜けめのない人.

5 売春婦.

6 〖海〗 (扇形の)つり索(なわ).

7 〖植〗 クロタネソウ.

a・ra・ná, [a.ra.ná]

[男] 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 麦わら帽子.

a・ra・na, [a.rá.na]

[女] うそ,詐欺,策略.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む