小学館 西和中辞典 第2版の解説
ar・bó・re・o, a, [ar.ƀó.re.o, -.a]
[形]
1 樹木の,森林の.
vegetación arbórea|高木林地(帯).
estrato arbóreo, arbustiro y herbáceo|樹木,灌木(かんぼく),草本層.
2 〖動〗 樹上性の.
3 樹木状の,樹枝状の.
diagrama arbóreo|〖言〗 文などの樹形図.
[形]
1 樹木の,森林の.
vegetación arbórea|高木林地(帯).
estrato arbóreo, arbustiro y herbáceo|樹木,灌木(かんぼく),草本層.
2 〖動〗 樹上性の.
3 樹木状の,樹枝状の.
diagrama arbóreo|〖言〗 文などの樹形図.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...