arcada

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ar・ca・da1, [ar.ká.đa]

[女]

1 〖建〗 アーケード,拱廊(きょうろう).

En Japón hay muchas calles comerciales con arcadas.|日本にはアーケード商店街が多くある.

2 〖土木〗 (橋の)径間.

puente de una sola arcada|単スパン橋.

ar・ca・da2, [ar.ká.đa]

[女] 〘複数で〙 むかつき,吐き気.

Durante el embarazo cualquier olor te puede provocar arcadas.|妊娠中はどんな臭いにも吐き気を催すことがある.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む