小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・ri・dez, [a.ri.đéθ/-.đés]
[女] [複 arideces]
1 乾燥;不毛(=sequedad).
La aridez de La Mancha pinta de tonalidades ocres su paisaje.|乾燥したラマンチャ地方の大地は全体として黄土色の印象を与える.
2 無味乾燥,味気なさ.
[女] [複 arideces]
1 乾燥;不毛(=sequedad).
La aridez de La Mancha pinta de tonalidades ocres su paisaje.|乾燥したラマンチャ地方の大地は全体として黄土色の印象を与える.
2 無味乾燥,味気なさ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...