小学館 西和中辞典 第2版の解説
ar・que・o2, [ar.ké.o]
[男]
1 〖海〗 (船の)積載量の測定.
2 会計検査,資産[帳簿]調べ.
hacer el arqueo|会計検査をする.
ar・que・o1, [ar.ké.o]
[男]
1 アーチ[弓]形にする[なる]こと;湾曲.
2 (羊毛を)すくこと.
[男]
1 〖海〗 (船の)積載量の測定.
2 会計検査,資産[帳簿]調べ.
hacer el arqueo|会計検査をする.
[男]
1 アーチ[弓]形にする[なる]こと;湾曲.
2 (羊毛を)すくこと.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...