arraigado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・rrai・ga・do, da, [a.r̃ai.ǥá.đo, -.đa]

[形]

1 根を張った,根付いた.

2 〘比喩的〙 (深く)根を下ろした,定着した;なじんだ.

costumbresarraigadas|根強い習慣.

muy arraigado en la tradición|伝統に深く根ざした.

arraigado protestante|信仰のあついプロテスタント.

3 住み着いている;土地[資産]を持っている.

4 顔の広い,影響力のある.

━[男] [女] 地主.

━[男] 〖海〗 (索・鎖での)固定,係留.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む