arraigo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・rrai・go, [a.r̃ái.ǥo]

[男]

1 根を張ること.

2 根づくこと,定着.

una fiesta con mucho arraigo en todo el país|国中至る所で見られる祭り.

3 定住;生活の基盤.

tener arraigo en una ciudad|ある町に居を構えている.

4 不動産,資産.

hombre de arraigo|資産家.

5 影響力,信望.

tener mucho arraigo|顔が利く.

6 〘ラ米〙 禁足.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む