arrastrado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・rras・tra・do, da, [a.r̃as.trá.đo, -.đa]

[形]

1 惨めな,困窮した.

llevar una vida arrastrada|苦しい生活を送る.

2 (トランプで)打ち返しの.

3 (フラメンコのカンテ cante などで最後の音節を)引き伸ばした.

4 〘ラ米〙

(1) (ペルー) 卑屈な.

(2) (コロンビア) 〘話〙 憐れむべき,かわいそうな;軽蔑すべき.

━[男] [女] 〘話〙 ごろつき,悪党;〘ラ米〙 (ペルー) 卑屈な人.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む