arriscar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・rris・car, [a.r̃is.kár]

[102][他]

1 危険にさらす(=arriesgar).

2 〘ラ米〙 上に向ける,まくり上げる.

━[自] 〘ラ米〙 (コロンビア)

(1) 〈金額などが〉達する,届く.

(2) まっすぐ立つ.

~・se

[再]

1 身を危険にさらす.

2 〈牛・馬が〉(岩場から)転落する.

3 憤激する,激高する.

4 〘ラ米〙 (エルサルバドル) (ペルー) 〘話〙 着飾る,めかし込む.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む