小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・rro・lla・mien・to, [a.r̃o.ʝa.mjén.to∥-.ʎa.-]
[男]
1 (車などが)ひくこと.
2 圧倒すること.
3 (法・権利などを)踏みにじること.
4 巻くこと,巻きつけること.
5 〖電〗 巻き線.
[男]
1 (車などが)ひくこと.
2 圧倒すること.
3 (法・権利などを)踏みにじること.
4 巻くこと,巻きつけること.
5 〖電〗 巻き線.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...