arropar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・rro・par1, [a.r̃o.pár]

[他]

1 (衣類などで)包む,くるむ(=abrigar).

2 保護[援助]する.

3 〖闘牛〗 〈去勢牛が〉〈闘牛を〉(砂場に戻すため)囲む.

~・se

[再] くるまる,着込む.

Arrópate bien que hace mucho frío.|とても寒いからちゃんと着込みなさい.

a・rro・par2, [a.r̃o.pár]

[他] (ワインに)ブドウの濃縮液を加える.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む