arroyo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**a・rro・yo, [a.r̃ó.ʝo]

[男]

1 小川(=riachuelo).

Un arroyo limpio corre entre los árboles.|澄んだ小川が木々の間を流れている.

2 (液体の)流れ.

arroyos de lágrimas [sangre]|あふれ出る涙[血].

3 (道路の)側溝.

4 〘軽蔑〙 (家に対し吹きさらしの)通り,街頭;〘話〙 惨めな境遇[状況].

Le costó muchísimo trabajo salir del arroyo.|彼[彼女]は惨めな境遇から抜け出すのに大変な苦労をした.

Viven en el arroyo.|彼らは惨めな暮らしをしている.

echar [tirar]... al arroyo / plantar [poner]... en (la) mitad del arroyo

…を(職場・家などから)追い出す.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む