小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・rru・far, [a.r̃u.fár]
[他]
1 しわを作る.
2 〖海〗 (建造時に)舷弧(げんこ)をつける.
━[自]
1 〖海〗 (船の甲板に)舷弧がついている.
2 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 〘話〙 いらいらする,怒る.
━~・se
[再] 〈猫が〉背を弓なりに曲げる.
[他]
1 しわを作る.
2 〖海〗 (建造時に)舷弧(げんこ)をつける.
━[自]
1 〖海〗 (船の甲板に)舷弧がついている.
2 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 〘話〙 いらいらする,怒る.
[再] 〈猫が〉背を弓なりに曲げる.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...