arrugar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*a・rru・gar, [a.r̃u.ǥár]

[103][他]

1 しわを作る,しわくちゃにする.

arrugar la cara|顔をしかめる.

Con rabia arrugó la carta que tenía en la mano.|彼[彼女]は腹を立てて手にしていた手紙をくしゃくしゃにした.

2 〘ラ米〙 (キューバ) (メキシコ) 〘話〙 うるさくする,困らせる.

~・se

[再]

1 しわが寄る,しわになる.

2 おじけづく.

3 〘ラ米〙 (チリ) 〘話〙 気力を失う.

arrugar el ceño (el entrecejo, la frente)

まゆをひそめる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む