artificial

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ar・ti・fi・cial, [ar.ti.fi.θjál/-.sjál]

[形] ⸨名詞+⸩ ⸨ser+

1 人工の,人造の(⇔natural).

césped artificial|人工芝.

flores artificiales|造花.

fuegos artificiales|花火.

inseminación artificial|人工授精.

inteligencia artificial|〖IT〗 人工知能.

respiración artificial|人工呼吸.

pierna artificial|義足.

satélite artificial|人工衛星.

2 不自然な,わざとらしい.

con sonrisa artificial|作り笑いを浮かべて.

[←〔ラ〕artificiālemartificiālisの対格;artificium「巧み」より派生);[関連]artificioso. 〔英〕artificial

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む