asaltar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**a・sal・tar, [a.sal.tár]

[他]

1 襲撃する,攻撃する;押し入る.

asaltar una fortaleza|要塞(ようさい)を攻撃する.

asaltar una joyería|宝石店に押し入る.

Ayer fue asaltada esa tienda.|昨日その店に強盗が入った.

2 (質問などで)責め立てる.

En la rueda de prensa la asaltaron los periodistas.|記者会見で彼女は記者たちに責め立てられた.

3 〈疑惑・心配などが〉ふと思い浮かぶ,脳裏をかすめる.

Una idea me asaltó.|ふとある考えが浮かんだ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む