小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・sen・ta・mien・to, [a.sen.ta.mjén.to]
[男]
1 設置,固定,据え付け.
2 定着,定住.
3 店舗,店.
4 沈殿.
5 鎮静.
6 思慮,分別.
7 〘ラ米〙 エンジンの慣らし運転.
[男]
1 設置,固定,据え付け.
2 定着,定住.
3 店舗,店.
4 沈殿.
5 鎮静.
6 思慮,分別.
7 〘ラ米〙 エンジンの慣らし運転.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...