小学館 西和中辞典 第2版の解説
**a・se・si・nar, [a.se.si.nár]
[他]
1 (故意に)殺害[暗殺]する.
intentar asesinar al presidente|大統領暗殺を図る.
2 〘話〙 〈作品などを〉台無しにする,ぶち壊す.
Cantó muy mal, así que asesinó la canción.|彼[彼女]はひどい歌い方で,歌をめちゃくちゃにした.
[他]
1 (故意に)殺害[暗殺]する.
intentar asesinar al presidente|大統領暗殺を図る.
2 〘話〙 〈作品などを〉台無しにする,ぶち壊す.
Cantó muy mal, así que asesinó la canción.|彼[彼女]はひどい歌い方で,歌をめちゃくちゃにした.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...