asistencia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***a・sis・ten・cia, [a.sis.tén.θja/-.sja]

[女]

1a... …への⸩ 出席,列席.

confirmar SU asistencia al acto|式への出席を確認する.

La asistencia a esta clase es obligatoria.|この授業への出席は義務である.

2 〘集合的〙 出席者,参会者;見物人,入場者.

La asistencia al estadio fue numerosa.|スタジアムの入場者はおびただしい数だった.

La reunión de ayer tuvo poca asistencia.|昨日の会合は出席者が少なかった.

3 援助,救援;救護[看護].

prestar asistencia a...|…を援助する.

asistencia médica [sanitaria]|治療,看護.

asistencia jurídica|法律扶助.

asistencia social|社会福祉.

asistencia financiera|財政的援助.

asistencia técnica|技術援助;〖商〗 (アフターサービスとしての)技術的サポート.

4 〖スポ〗 アシスト.

5 〘複数で〙 年金,生活補助金.

6 〘複数で〙 〘集合的〙 〖闘牛〗 闘牛場の下級職員.

7 〘ラ米〙

(1) (コロンビア) 安食堂.

(2) (メキシコ) 居間,茶の間.

asistencia pública

〘ラ米〙 (ラプラタ) 診療所,保健所.

(casa de) asistencia

〘ラ米〙 (コロンビア) (メキシコ) 下宿屋,宿泊所.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む