小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・ta・ca・dor, [a.ta.ka.đór]
[男]
1 (パイプにタバコを詰める)タンパー.
2 (弾薬を装填(そうてん)する)込め矢,槊杖(さくじょう).
3 〘ラ米〙 (メキシコ) (馬につける)首綱,頭綱.
[男]
1 (パイプにタバコを詰める)タンパー.
2 (弾薬を装填(そうてん)する)込め矢,槊杖(さくじょう).
3 〘ラ米〙 (メキシコ) (馬につける)首綱,頭綱.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...