小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・ta・la・ya, [a.ta.lá.ʝa]
[女]
1 望楼,監視塔,見張り台.
2 高台,見晴らし台.
3 (状況のよく見える)立場.
━[男]
1 見張り番.
2 慧眼(けいがん)の人.
[女]
1 望楼,監視塔,見張り台.
2 高台,見晴らし台.
3 (状況のよく見える)立場.
━[男]
1 見張り番.
2 慧眼(けいがん)の人.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...