小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・te・ner・se, [a.te.nér.se]
[43][再] ⸨a...⸩
1 ⸨…に⸩従う,守る,遵守する.
Me atengo a lo que él me dijo.|私は彼の言い付けどおりにしている.
2 ⸨〈結果など〉を⸩ 受け入れる.
atenerse a las consecuencias|結果を受け入れる.
3 ⸨…に⸩頼る,すがる.
4 〘ラ米〙 (米国) (自分の仕事を)人にやらせる,人を当てにする.
[43][再] ⸨a...⸩
1 ⸨…に⸩従う,守る,遵守する.
Me atengo a lo que él me dijo.|私は彼の言い付けどおりにしている.
2 ⸨〈結果など〉を⸩ 受け入れる.
atenerse a las consecuencias|結果を受け入れる.
3 ⸨…に⸩頼る,すがる.
4 〘ラ米〙 (米国) (自分の仕事を)人にやらせる,人を当てにする.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...