aterrar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・te・rrar2, [a.te.r̃ár]

[他] おびえさせる,怖がらせる.

Me aterra pensar que...|…と思うと私はぞっとする.

Quedó aterrado por la noticia.|彼はその知らせに愕然(がくぜん)となった.

~・se

[再] 怖がる,おびえる.

a・te・rrar1, [a.te.r̃ár]

[8][他]

1 倒す,打ち壊す.

2 捨てる.

3 土をかぶせる;〘ラ米〙 (メキシコ) 〖農〗 土寄せする.

4 〘ラ米〙 (中米) (メキシコ) 〈管を〉詰まらせる.

━[自] 陸地に着く;〈飛行機が〉着陸する,〈船が〉接岸する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む