小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・tis・bar, [a.tis.ƀár]
[他]
1 のぞく,うかがう,偵察する.
atisbar a través de las cortinas|カーテン越しにうかがう.
2 かすかに[ぼんやり]見える.
3 察知する.
No se atisba ninguna solución al problema.|その問題の解決の糸口は全く見つからない.
━~・se
[再] かすかに[ぼんやり]見える;兆しが感じられる.
[他]
1 のぞく,うかがう,偵察する.
atisbar a través de las cortinas|カーテン越しにうかがう.
2 かすかに[ぼんやり]見える.
3 察知する.
No se atisba ninguna solución al problema.|その問題の解決の糸口は全く見つからない.
[再] かすかに[ぼんやり]見える;兆しが感じられる.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...