atrancar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・tran・car, [a.traŋ.kár]

[102][他]

1 〈戸などに〉かんぬきを掛ける;錠[掛け金]を掛ける.

2 〈管などを〉ふさぐ,詰まらせる.

3 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (チリ) 便秘させる.

━[自]

1 大股(また)で歩く.

2 斜め[飛ばし]読みする.

~・se

[再]

1 詰まる,つかえる,動かなくなる.

La persiana se atrancó y no subía ni bajaba.|ブラインドがつかえて上がりも下がりもしなかった.

2 言葉に詰まる.

3 (部屋などに)閉じ込もる.

4 〘ラ米〙 〘話〙

(1) (メキシコ) 固執する,我を張る.

(2) (チリ) 便秘する.

(3) (米国) 酔っ払う.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android