atronar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・tro・nar, [a.tro.nár]

[15][他]

1 〈音が〉…にとどろく.

La sirena de ambulancia atronaba la calle.|救急車のサイレンが通りに鳴り響いていた.

2 耳をつんざく;頭をがんがんさせる.

3 (畜殺のため)気絶させる.

4 〖闘牛〗 (牛の頸部(けいぶ)を刺して)殺す.

~・se

[再] 〈動物・蚕が〉(雷鳴で)仮死状態になる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android