小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・tu・fa・do, da, [a.tu.fá.đo, -.đa]
[形]
1 (悪臭・煙で)むかむかする;いらいらする,怒った.
2 〘ラ米〙 〘話〙
(1) (キューバ) (中米) (メキシコ) 高慢な,うぬぼれた.
(2) (アルゼンチン) 怒った,不機嫌な.
(3) (エクアドル) 呆然(ぼうぜん)とした,ぼんやりした.
[形]
1 (悪臭・煙で)むかむかする;いらいらする,怒った.
2 〘ラ米〙 〘話〙
(1) (キューバ) (中米) (メキシコ) 高慢な,うぬぼれた.
(2) (アルゼンチン) 怒った,不機嫌な.
(3) (エクアドル) 呆然(ぼうぜん)とした,ぼんやりした.
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...