avemaria

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・ve・ma・rí・a, [a.ƀe.ma.rí.a]

[女] 〖カト〗

(1) アベマリア(の祈り),天使祝詞:キリスト受胎の秘義に対するラテン文の感謝の祈りの最初の言葉.

(2) ロザリオの小玉.

(3) アンジェラス,お告げの祈り(=ángelus).

al avemaría

夕暮れに.

en un avemaría

〘話〙 瞬く間に,たちまち.

saber... como el avemaría

(そらんじることができるほど)…を熟知している,…に精通している.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む