小学館 西和中辞典 第2版の解説
**á・vi・do, da, [á.ƀi.đo, -.đa]
[形] 貪欲(どんよく)な,強欲な;⸨de... …を⸩ 切望する,渇望する.
ávido de sangre|血に飢えた.
con los ojos ávidos|物欲しげな目で.
Se mostró ávido de conocer la verdad.|彼はいかにも真実が知りたそうな素振りだった.
[形] 貪欲(どんよく)な,強欲な;⸨de... …を⸩ 切望する,渇望する.
ávido de sangre|血に飢えた.
con los ojos ávidos|物欲しげな目で.
Se mostró ávido de conocer la verdad.|彼はいかにも真実が知りたそうな素振りだった.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...