avispero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・vis・pe・ro, [a.ƀis.pé.ro]

[男]

1 スズメバチの巣,ハチの巣;ハチの群れ.

2 〘話〙 面倒,厄介,ごたごた.

meterse en un avispero|面倒なことに足を突っ込む.

3 人だかり.

4 〖医〗 癰(よう)(=ántrax):皮膚や皮下の化膿(かのう)性炎症.

5 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 騒々しい[もめる]会合.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む