ay

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***¡ay!, [ái]

[間投]

1 〘苦痛・驚き・悲嘆〙 ああ,痛い,おお.

¡Ay, suéltame!|ああっ,放してくれ.

¡Ay, mi coche!|ああっ,私の車が.

¡Ay, qué maravilla!|おお,なんとすばらしい.

2+de...⸩ 〘哀れみ・悲嘆〙 かわいそうな⸨…⸩;〘脅し〙 ⸨…⸩は大変なことになるぞ.

¡Ay de mí!|哀れな私,どうしてこの私が.

¡Ay de Pedro, como se entere su mujer!|ペドロときたら,奥さんに知れたらただでは済まないぞ.

━[男] 〘文章語〙 嘆き,うめき.

dar ayes|嘆く.

lanzar ayes de dolor|苦痛のうめき声を上げる.

estar en un ay|嘆き苦しんでいる.

ay, [ái]

[男] 〖動〗 ミツユビナマケモノ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む