小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・za・dón, [a.θa.đón/-.sa.-]
[男] (刃の細長い)鍬(くわ).
[azada+増大辞]
a・za・dón, do・na, [a.θa.đón, -.đó.na/-.sa.-]
[男] [女] 〘ラ米〙 (ホンジュラス) 〘話〙 自分勝手な人.
[男] (刃の細長い)鍬(くわ).
[azada+増大辞]
[男] [女] 〘ラ米〙 (ホンジュラス) 〘話〙 自分勝手な人.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...