azafato

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**a・za・fa・to, ta, [a.θa.fá.to, -.ta/-.sa.-]

[男] [女]

1 フライトアテンダント,客室乗務員;(航空会社の)地上職員(=~ de tierra).

2 (客船・列車・展示会などの)接客係.

━[女]

1 (催し物・会話などの)コンパニオン;(テレビ番組の)アシスタント.

2 (昔の)侍女,女官.

[azafate「平かご,盆」(←〔アラビア〕as-safat)より派生;女王が衣服を着けるときに,侍女が香水などを載せた盆を持って立っていたことによる]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む