azar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**a・zar, [a.θár/-.sár]

[男]

1 偶然,運;成り行き.

un puro azar|全くの偶然.

juego de azar|運任せの勝負事.

los azares de la vida|人生の浮き沈み.

Ayer los dos se vieron por azar en el teatro.|昨日その2人はたまたま劇場で顔を合わせた.

2 不幸な出来事,事故,災難.

si por cualquier azar no pudiéramos venir|万が一私たちが来られない場合には.

3 〖遊〗 (トランプ)(ダイス)負け札,負け目.

al azar

(1) 偶然に,たまたま,意図せず.

escoger un número al azar|無作為にある数字を選ぶ.

(2) 成り行き任せに.

[←〔アラビア〕az-zahr「花;(ひとつの面に花模様のある)サイコロ」;「悪い賽(さい)の目;不運」の意味から現用の語義;[関連]〔英〕hazard

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む