azotar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*a・zo・tar, [a.θo.tár/-.so.-]

[他]

1 〈人・動物を〉((むち)打つ,たたく;⸨a... 〈人・動物〉の⸩ 〈体の部位を〉ぶつ.

Le azoté el culo al niño que pataleaba y chillaba.|私は足をばたばたさせ金切り声を上げている子供のお尻をたたいた.

2 〈雨風が〉〈人・ものに〉吹きつける,〈波が〉打ち寄せる.

El mar azotaba las rocas.|波が岩に打ちつけていた.

3 〈疫病・天災が〉〈人・社会を〉襲う,被害をもたらす.

La tormenta azotó la isla.|あらしが島を襲った.

4 (翼などが)空[風]を切る.

5 〘ラ米〙 (メキシコ) (米国) 贈る;払う.

~・se

[再] 〘ラ米〙

(1) (メキシコ) ぶらぶらする,のらくらする.

(2) (ラプラタ) (ボリビア) 身を投げる,飛び込む.

azotar el aire

無駄骨を折る.

azotar las calles

街をぶらつく.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android