azote

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・zo・te, [a.θó.te/-.só.-]

[男]

1 鞭(むち);猫鞭:こぶ結びのついたひもを束ねた鞭で,刑罰に用いられた.

2 (鞭などで)打つこと,一打ち;尻(しり)をぶつこと.

dar (de) azotes|鞭をくれる,懲らしめる.

3 (雨風が)吹きつけること,(波が)打ち寄せること.

4 災厄,天災.

La peste es un azote.|疫病は大きな災いだ.

5 〘複数で〙 鞭打ちの刑,笞刑(ちけい).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android