小学館 西和中辞典 第2版の解説
ba・bo・sa, [ba.ƀó.sa;ƀa.-]
[女]
1 〖動〗 ナメクジ.
2 〘ラ米〙
(1) (キューバ) バビシア症,テキサス熱;(牛に寄生する)バビシア属の原虫.
(2) (ベネズエラ) 〖動〗 ヘビ(の一種).
[女]
1 〖動〗 ナメクジ.
2 〘ラ米〙
(1) (キューバ) バビシア症,テキサス熱;(牛に寄生する)バビシア属の原虫.
(2) (ベネズエラ) 〖動〗 ヘビ(の一種).
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...