bacan

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ba・cán, ca・na, [ba.kán, -.ká.na;ƀa.-]

[形] 〘ラ米〙

(1) (ラプラタ) 金持ちの,裕福な.

(2) (コロンビア) 〘話〙 すばらしい.

━[男] 〘ラ米〙

(1) (ラプラタ) 〘話〙 伊達(だて)男,ダンディー;(愛人を囲う)パトロン,旦那(だんな).

(2) (キューバ) バナナの生地に豚肉を詰めバナナの葉で包んでゆでた料理.

━[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 金持ちの愛人を持つ女.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む