bacan

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ba・cán, ca・na, [ba.kán, -.ká.na;ƀa.-]

[形] 〘ラ米〙

(1) (ラプラタ) 金持ちの,裕福な.

(2) (コロンビア) 〘話〙 すばらしい.

━[男] 〘ラ米〙

(1) (ラプラタ) 〘話〙 伊達(だて)男,ダンディー;(愛人を囲う)パトロン,旦那(だんな).

(2) (キューバ) バナナの生地に豚肉を詰めバナナの葉で包んでゆでた料理.

━[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 金持ちの愛人を持つ女.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む