小学館 西和中辞典 第2版の解説
*ba・chi・lle・ra・to, [ba.tʃi.ʝe.rá.to;ƀa.-∥-.ʎe.-]
[男]
1 中等教育課程,普通中等課程,高等学校.
▲スペインでは16-17歳の2年間の課程で,日本の高校に相当する.初等教育課程 Educación Primaria の6年間,および中等義務教育課程 Educación Secundaria Obligatoria の4年間の義務教育を終了した後に進む.
2 中等教育課程修了証書[資格].
[男]
1 中等教育課程,普通中等課程,高等学校.
▲スペインでは16-17歳の2年間の課程で,日本の高校に相当する.初等教育課程 Educación Primaria の6年間,および中等義務教育課程 Educación Secundaria Obligatoria の4年間の義務教育を終了した後に進む.
2 中等教育課程修了証書[資格].
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...