balance

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ba・lan・ce, [ba.lán.θe;ƀa.-/-.se]

[男]

1 〖商〗

(1) 収支差引勘定,決算.

(2) 貸借対照表,バランスシート.

balance anual|年次貸借対照表.

2 (一連の事件・行動の)総括,総合的結果.

hacer balance de...|…を総括する.

3 〖海〗 (横)揺れ;ローリング.

4 動揺,ためらい(=vacilación).

5 〖物理〗 バランス.

6 〘ラ米〙

(1) (コロンビア) 商取引,商売.

(2) (キューバ) 揺りいす.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む