小学館 西和中辞典 第2版の解説
ba・lan・cín, [ba.lan.θín;ƀa.-/-.sín]
[男]
1 揺りいす,ロッキングチェアー.
2 シーソー.
3 (綱渡りの)バランス棒.
4 (馬車などの)遊動棒,横木;(機械の)動ばり,動げた;(エンジンの)揺り腕,ロッカーアーム;(刻印用の)はずみ車.
5 〖航空〗 (短い腕木状の)つの.
6 〖海〗 アウトリガー,舷外(げんがい)浮材.
[男]
1 揺りいす,ロッキングチェアー.
2 シーソー.
3 (綱渡りの)バランス棒.
4 (馬車などの)遊動棒,横木;(機械の)動ばり,動げた;(エンジンの)揺り腕,ロッカーアーム;(刻印用の)はずみ車.
5 〖航空〗 (短い腕木状の)つの.
6 〖海〗 アウトリガー,舷外(げんがい)浮材.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...